実践型Excel習得トレーニング

Excel業務の自動化で業務効率UP
『EXCEL女子』監修


edu_service_excel-vba_mv

Excelを“なんとなく使う”から“業務改善に活かす”へ。受講後は、自信をもって効率的・正確にExcelで業務を実施できるようになります。数十種類のカリキュラムからご希望に応じてカスタマイズ可能です。

※「EXCEL女子」とは、オフィスワークに関連するさまざまな資格を保有するコクー社員が、貴社に常駐してお困りごとを解決するサービスです。詳しくはこちらをご覧ください。

まずはご要望をお聞かせください。最適な研修カリキュラムをご提案いたします。 

よくある課題 Assignment

こんな企業・部門へおすすめの研修です

困った人のイメージ

社員のExcelスキルにばらつきがあり
「なんとなく使っている」状態から
脱却できていない

困った人のイメージ

業務でのExcel活用が属人化しており、効率性や正確性に課題を抱えている

困った人のイメージ

業務改善につながるスキル研修を
導入したいが、自社課題に即した
カリキュラム設計ができていない

トレーニング概要 Training

受講後のイメージ

本研修で身に付くスキル

  • 業務に直結する効率的かつ正確なExcel操作スキル

  • 関数・集計・可視化など、再現性のある業務改善スキル

  • 部門・業務内容に応じたカスタマイズ学習で、現場ですぐ活かせる実践力

受講前

  • Excelを“なんとなく”使っており、操作に無駄や非効率が多い

  • 社員ごとにスキル差が大きく、属人化や作業品質のばらつきが発生

  • ミスや修正に時間を取られ、本来の業務に集中できない

受講後

  • 自信をもって効率的・正確にExcelを活用できるようになる

  • スキル基準が揃い、部門全体の作業スピードと品質が向上

  • Excelを「単なるツール」ではなく「業務改善の武器」として活用できる

トレーニング詳細

形式

対面/オンライン/ハイブリット

実施期間

半日~複数日(内容や対象者に応じ柔軟に設計いたします)

まずはご要望をお聞かせください。最適な研修カリキュラムをご提案いたします。 

カリキュラム Curriculum

課題に合わせた学習目標を設定します

セッション

内容

学習目標

基礎知識・考え方

セル・シートの基本構造、データの入力・整理、効率的な表作成、正しいファイル管理方法、業務でのExcel活用の考え方

Excelを“なんとなく使う”から脱却し、効率的かつ正確に扱うための基礎とマインドを身につける

関数

よく使う基本関数(SUM・AVERAGE・IF・VLOOKUPなど)、実務で役立つ応用関数(INDEX・MATCH・XLOOKUPなど)、エラー対策と関数の組み合わせ方

定型作業を効率化するための関数を習得し、日常業務の集計や分析を正確かつスピーディに行えるようになる

機能(操作・自動化など)

ピボットテーブルによる集計・分析、条件付き書式やデータ入力規則、ショートカット活用、マクロ記録による自動化の基礎、チームで使える共有・保護機能

高度な機能や自動化を活用し、業務の品質を高めつつ作業時間を削減。属人化せず再現性ある業務フローを構築できるようになる

よくある質問 FAQ

Excel初心者でも受講できますか?
はい。基礎知識から段階的に学べるカリキュラムなので、初心者から中級者まで幅広く対応可能です。
受講者のスキルレベルに差がある場合はどう対応しますか?
スキルチェックや事前ヒアリングを行い、レベルに合わせてカリキュラムを調整します。必要に応じてグループ分けも可能です。
研修で学んだ内容はすぐに業務に活かせますか?
はい。関数やピボットテーブルなど、日常業務で頻出する機能を中心に扱うため、翌日から実務に応用できます。
自社特有の業務を取り入れた内容にできますか?
はい。標準カリキュラムに加え、実際の業務データや定型作業を題材にしたカスタマイズ研修も可能です。

まずはご要望をお聞かせください。最適な研修カリキュラムをご提案いたします。 

PAGE TOP